MFJ SUPERBIKE in MINEサーキット 2005
MINEサーキットでは2002年以来、3年ぶりとなる全日本ロードレース選手権が開催されました。
今年から全日本ロードレースへ参戦中のJhaレーシングチームをスポンサードすることになり、パーテーション(ピット内部の仕切り版)や看板の製作をいたしました。
また、城北ホンダオート様で販売およびJhaチャンバー各種付属、海外キット付属の「Jha耐熱ステッカー」を当店が製作することとなりました。高品質・高耐久でお届けいたします。ご購入は城北ホンダオート様のホームページからお買い求めください。
2005年、Jhaレーシングからは、#1 仲城英幸 選手、#12 大谷和也 選手、#19 葛原大陽 選手、#55 古市右京 選手の4名のライダーがGP125クラスへ出場します。
決勝当日は、雨が降ったり止んだりの難しいレースとなりましたが、1999年・2000年・2001年・2002年・2004年シリーズチャンピン#1 仲城英幸 選手がポールポジションからスタートしてみごと優勝いたしました。
開催日:2005年4月2日(土) 公式予選、2005年4月3日(日) 決勝レース
開催場所:山口県美祢市 MINEサーキット 国際レーシングコース(1周=3.33km)
主催:MINEサーキット・ミネレーシングスポーツクラブ(MRSC)
公認:財団法人日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ)
後援:文部科学省(予定)・美祢市・美祢市観光協会、FM山口・FM FUKUOKA・広島FM、スポーツニッポン新聞社
開催クラス:JSB1000・ST600・GP250・GP125
併催レース:MFJカップGP-MONO
開催場所:山口県美祢市 MINEサーキット 国際レーシングコース(1周=3.33km)
主催:MINEサーキット・ミネレーシングスポーツクラブ(MRSC)
公認:財団法人日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ)
後援:文部科学省(予定)・美祢市・美祢市観光協会、FM山口・FM FUKUOKA・広島FM、スポーツニッポン新聞社
開催クラス:JSB1000・ST600・GP250・GP125
併催レース:MFJカップGP-MONO